日誌

2020年7月の記事一覧

8月の予定

8月 3日(月) 夏季休業(~8月23日まで)

8月 3日(月) 夏季課外(~6日:2年生、~7日:3年生)

8月 6日(木) オンライン体験入学

8月 7日(金) 体験入学

8月12日(水) 学校閉庁日(~14日)

8月13日(木) 若桐寮閉寮(~16日)

8月17日(月) 3年生進学課外(~20日)

8月24日(月) 始業式、頭髪服装検査、課題テスト、学校寮開寮

8月31日(月) 面接週間(~9月11日)

就職ガイダンスが行われました。

7月29日(水)に3年生の就職希望者を対象とした就職ガイダンスが行われました。

大原出版株式会社から鈴木俊子先生を講師としてお招きし「未来の『自分』は、今の自分次第で変わる」というメッセージからガイダンスはスタートしました。第1パートでは高校新卒者に求められているコミュニケーションの基本について学び、第2パートでは会社づくりゲームをしながら“採用する側”の立場で就職について考えました。

午後の第3パートでは模擬面接を行いました。初めての面接練習でしたが、自分の言葉でとつとつと言葉を紡ぎだす生徒の姿が見られました。時間はかかりましたが、その取り組む姿勢については高評価を頂きました。

今日のガイダンスの内容をきっかけとして、仕事や就職についてよく考え、面接の練習を沢山することで自信を持って就職試験に臨んで欲しいと思います。

  

  <楽しくも内容の濃い講義>       <お辞儀の練習>        <面接練習の様子>

水力館オープニングセレモニーに本校生が参加しました

7月9日(水)金山町に開館した水力発電PR施設「東北電力奥会津水力館 みお里 MIORI」のオープニングセレモニーが開催され、愛称の考案者である本校1年の鈴木光希さんが参加しました。

『水力館の愛称については、昨年秋に奥会津地域の中学生および高校生の皆さまから募集し、140点の応募の中から厳正な選考のうえ候補を決定しておりましたが、このたび商標登録が完了したことから、「東北電力奥会津水力館 みお里 MIORI®」(以下、「みお里」)に正式に決定いたしました。

 「みお里」には、応募当時、福島県昭和村立昭和中学校3年(現:福島県立川口高等学校1年)鈴木 光希(すずき みつき)さんの「私たちの豊かな暮らしを支えてくれている水脈のふる里」との思いが込められております。』東北電力HPより(https://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1215135_2558.html)

 

オープニングセレモニーでは、愛称考案者として記念品受け取り、あいさつやテープカットを行いました。

 

2年かけて作られた美しいステンドグラス。只見川と大志集落の美しい風景。

かねやまの道の駅の隣にあり、観光客の方だけではなく、地域の方々も集える身近な施設になってほしいと思います。金山町にいらした際には、ぜひお立ち寄りください。

文章基礎講座が開催されました。

7月8日(水)の6・7校時に1,2年生を対象とした文章基礎講座が開催されました。

1年生は、株式会社さんぽうの村井先生を講師としてお迎えし、初めての受講となりました。原稿用紙の使い方や小論文と作文の違いなど細かいところまで丁寧にご指導いただきました。7校時は「高校生活で挑戦したいこと」というテーマで作文を実作しました。

 

2年生は、6月に引き続き株式会社ライセンスアカデミーの伊東先生を講師としてお迎えし、添削された作文について講評をいただいた後、書き直しをしました。内容はかけているものの具体性に欠けるため、活動を通して得たものを具体的に表現し、それを将来どの場面でどう活かしていきたいのかという視点を持って書くことが大切であるとアドバイスを頂きました。

 

文章を書くことで、自分の将来に向き合い、考えるための文章基礎講座です。今頑張っていることが、将来どの場面でどのように役立つのか。役立たせたいのかを考えながら学校生活を送ることも、大事なことだと思います。