新着情報
日誌
文化芸術による子供の育成事業(音楽班)
2016年11月15日 11時28分 本校の総合文化部音楽班は、班員がわずか7名ながらも、声楽アンサンブルコンテストや地域の文化祭、老人ホームボランティアなど様々な場面で活躍をしています。今年度は、文化芸術による子供の育成事業を活用し、芸術家の派遣をしていただき、例年では経験できないような活動をしてきました。
講師として、長谷川朝子さん(声楽)、長谷川弘樹さん(呼吸法・発音指導)、田村拓也さん(ピアノ・打楽器指導)、井田勝大さん(指揮指導)の4名をお迎えし、3回にわたって指導していただきました。
参加した生徒からは、以下のような感想が寄せられました。
●初めてハープに触れ、音の鳴るしくみが分かった
●プロの演奏を生で聴かせていただいて、感動した
●音楽の解釈のし方について、ヒントをいただいた
●Jazzのセッションが楽しく、充実した時間だった
音楽班の生徒たちにとって、とてもいい経験になったようです。講師の先生方、ありがとうございました。
国公立大学合格情報
祝 国公立大学合格!(令和3年度 合格実績 )
山形大学 地域教育文化学部 地域教育文化学科 児童教育コース 1名 合格
会津大学短期大学部 産業情報学科 経営情報コース 1名 合格
祝 国公立大学合格!(令和2年度 合格実績 )
福島県立医科大学 保健科学部 理学療法学科 1名 合格
山形大学 工学部 建築・デザイン学科 1名 合格
福島県立川口高等学校 学校紹介動画 ~地域みらい留学のサイトより~
学校紹介動画
ACCESS
外部リンク:ふるさと情報発信事業金山町(YouTube)…金山町の大自然や生活・教育の様子などの紹介です。