新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

日誌

奥会津風土体感プログラム

2015年11月24日 09時20分
今日の出来事

 本校では総合的な学習の時間を利用して、1年生を対象に奥会津地方の歴史・文化伝統について学ぶ「奥会津風土体感プログラム」という独自の授業を設けています。10月からは、コース別に分かれての体験プログラムとなりました。
 10.29 栗城和夫さんをお迎えし、蜜蝋を用いたろうそく作りを行いました。
 11.12・19 昭和村からむし織工芸館にて、からむし織体験。コースターを作成しました。
 11.05 三島町工芸館にて、マイ箸作り。世界にたった一つのマイ箸が出来ました。 

 11.05・12 目黒祐一さんを講師にお迎えし、金山町の特産でもある赤かぼちゃを用いた赤かぼちゃドリアを調理しました。
 11.19 角田須美子さんを講師にお迎えし、こんにゃく作り。優しい舌触りのこんにゃくに仕上がりました。

 10.29 11.5・12・19 4回にわたって行われた聞き書き。今年度も、菅敬浩さん、遠藤由美子さんに講師として来校していただき、1枚の写真をもとに聞き書きを行いました。
 11.12・19 二瓶辰雄さんを講師に迎え、ブドウ蔓を使った編み組細工に挑戦しました。苦戦していたようでしたが、見事なおしぼり入れが完成しました。
    
 たくさんの地域の方々のご協力のもと実施することができた奥会津風土体感プログラム。学校内の活動だけでは到底出来るものではありません。ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。
 なお、12月16日に成果発表会を行います。

国公立大学合格情報

祝 国公立大学合格!(令和3年度 合格実績 )

山形大学 地域教育文化学部 地域教育文化学科 児童教育コース 1名 合格

会津大学短期大学部 産業情報学科 経営情報コース       1名 合格

 

祝 国公立大学合格!(令和2年度 合格実績 )

福島県立医科大学 保健科学部 理学療法学科    1名 合格

山形大学     工学部   建築・デザイン学科 1名 合格

福島県立川口高等学校 学校紹介動画 ~地域みらい留学のサイトより~

地域みらい留学に掲載されている川口高等学校の動画を紹介いたします。ぜひご覧ください。

       <学校紹介ショートバージョン>                      <学校編>                         <町・寮生活編>

  

学校紹介動画

部活動紹介③(家庭クラブ、茶華道班、美術班、音楽班)
<p>総合文化部 家庭クラブ、茶華道班、美術班、音楽班の部活動紹介です。</p>
登録日:2024年12月1日
部活動紹介②(卓球部、陸上競技部、パソコン部)
<p>卓球部、陸上競技部、パソコン部の部活動紹介です。</p>
登録日:2024年12月2日
部活動紹介①(女子バレーボール部、男子バレーボール部、ボート部)
<p>女子バレーボール部、男子バレーボール部、ボート部の部活動紹介です。</p>
登録日:2024年11月30日

ACCESS


大きな地図で見る

外部リンク:ふるさと情報発信事業金山町(YouTube)…金山町の大自然や生活・教育の様子などの紹介です。