平成29年度福島県立川口高等学校入学式
2017年4月11日 13時15分 4月10日(月)、本校体育館にて平成29年度入学式が挙行され、30名の新入生が長島雄一校長より入学を許可されました。
新入生を代表し、武満将也さん(金山中卒)が誓いの言葉を述べてくれました。
学校長より式辞が送られ、また多くの来賓の方にもお越しいただき、福島県議会議長杉山純一様、金山町長・桐径会会長 長谷川盛雄様、保護者と教師の会会長 長谷川金助様、同窓会会長 齋藤勇一様より、祝辞をいただきました。
4月10日(月)、本校体育館にて平成29年度入学式が挙行され、30名の新入生が長島雄一校長より入学を許可されました。
新入生を代表し、武満将也さん(金山中卒)が誓いの言葉を述べてくれました。
学校長より式辞が送られ、また多くの来賓の方にもお越しいただき、福島県議会議長杉山純一様、金山町長・桐径会会長 長谷川盛雄様、保護者と教師の会会長 長谷川金助様、同窓会会長 齋藤勇一様より、祝辞をいただきました。
4/10(月)着任式 始業式 入学式 桐径会役員会
4/11(火)対面式 2・3年生課題テスト
4/12(水)1年生オリエンテーション合宿(~13)進路希望調査
4/14(金)1年町長講話 写真撮影 部活動紹介
4/17(月)基礎力診断テスト(全学年)
4/18(火)面接週間(~21)
4/19(水)身体測定
4/20(木)1年進路説明会
4/24(月)前期生徒会総会
4/26(水)1年制服着こなしセミナー
4/27(木)壮行会 尿検査①
4/28(金)1年eネット安心講座
4/29(土)授業参観 PTA総会及び桐径会総会 ※生徒登校日
3月15日(水)生徒会主催の冬季球技大会が行われました。種目は、卓球とバドミントンです。時折雪が降る寒い一日でしたが、体育館内では熱戦が繰り広げられました。今年度最後の行事とあって、生徒全員素敵な笑顔で取り組んでいました。
新体制となった生徒会役員も大会運営に徹し、成功を収めることができました。
各種目の結果は以下の通りです。
卓球
男子団体 1位 1-1 2位 2-1
女子団体 1位 1-2 2位 1-1
男子シングルス 1位 菅家拓哉 2位 栗田滉太 3位 山本雄大 鈴木蓮
女子シングルス 1位 稲林亜美 2位 吉川鮎耶香 3位 阿部知里 横井玲美
バドミントン
男子団体 1位 1-2 2位 1-1
女子団体 1位 1-2 2位 2-1
男子シングルス 1位 星理隆 2位 湯田郁海 3位 天野龍眞 長谷川馨
女子シングルス 1位 栗田爽 2位 西郷真奈 3位 新明ひらり 小林明日香
2月23日(木)に1年1組、3月2日(木)に1年2組を対象に郷土料理講習会(そば打ち体験)が行われました。
本校のOBでもあり、民宿朝日屋のご主人である栗城和夫さんを講師にお迎えしました。地元金山町産のそば粉を使い、小麦粉と卵をつなぎに使用し九割そばに挑戦しました!!
初めてそば打ちをする生徒が多い中、経験者が中心となり、グループで協力しながらそばを打つ様子がみられました。自分たちで打ったそばの味は格別だったようで、生徒たちの笑顔が印象的でした。試食した本校教員からも大変好評でした
そば打ち道具を貸してくださった金山町役場のみなさま、栗城和夫さんありがとうございました。
目黒君に意気込みを語ってもらいました。
2017年全国選抜スキー大会の出場権を獲得できました。
今年はインターハイ、国体と悔しい思いをしたので選抜が決まったときはすごく嬉しかったです。支えてくれたコーチ、先生、友達がいてくれたおかげだと思います。
冬に向けての陸上でのトレーニングが活かせるよう、全国大会で頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。