日誌

2019年12月の記事一覧

1月の予定

1月 6日(月) 3年生冬季課外(~7日)

1月 9日(木) 始業式、学校寮開寮

1月13日(月) 成人の日

1月15日(水) 進路希望調査④

1月16日(木) 私の言いたいこと校内発表会(1,2年生)

1月17日(金) センター試験出陣式(3年生)

1月18日(土) 大学入試センター試験(~19日 3年生)

         進研模試、基礎力診断テスト(1,2年生)

1月22日(水) 進路講演会/適性診断(1年生)

1月23日(木) 学年末考査(~28日 3年生)

         数学検定③

1月24日(金) 英語検定③

冬季球技大会が行われました。

2学期も残すところわずかとなった12月18日(木)に本校体育館を会場として、全校生徒による冬季球技大会が開催されました。

大会はフットサルとドッジボールの2種目で行われ、厳しい寒さの体育館での開催でしたが、熱いプレーと応援で盛り上がりました。2学期のまとめとして、川高生の一体感を高めるよい行事になりました。

  

        <フットサルを楽しむ生徒たちの姿>         <声のそろった応援も楽しそうでした>

  

        <ドッチボールも盛り上がりました>          <ギャラリーで応援する生徒達>

【フットサルの結果】

  男子の部  優勝 3年生、準優勝 1年生、3位 2年生

  女子の部  優勝 2年生、準優勝 1年生、3位 3年生

【ドッヂボールの結果】

  男子の部  優勝 3年生、準優勝 1年生、3位 2年生    

  女子の部  優勝 2年生、準優勝 1年生、3位 2年生

音楽班ステージ発表を行いました。

12月11日(水)の昼休みに、総合文化部音楽班によるステージ発表が行われました。

音楽班は13日に福島市で行われる「福島県声楽アンサンブルコンテスト」に出場します。少ない人数で練習時間も限られている中、音楽班は精一杯練習を重ねてきました。当日は他の部に所属する生徒の力も借りながら、練習してきたことを全力で発揮してほしいと思います。

  

              <全校生徒を前に緊張した面持ちで発表する生徒達>

租税教室を行いました。

12月11日(水)に本校会議室にて、3年生を対象とした租税教室が行われました。

この教室は「一人ひとりが、税金の集め方・使い方を考え、主権者としての自覚を持ち、また、税金・財政の正しい知識を身に付ける機会とする」を目的に、毎年3年生を対象として行っています。今年は東北税理士会 会津若松支部税理士の方を講師としてお迎えして行いました。

  

講義ではクイズを交えながら、①税金の役割、②税金の種類と仕組み、③日本の財政と今後の課題についてわかりやすく話をしていただきました。税金の仕組みを学ぶ場面では「収入の異なる人に対して、どのように課税するのが公平か」というグループワークを通して課税の方法について考え、様々な税の種類や累進課税の仕組みを学びました。

金山町内企業就職説明会が行われました。

12月6日(金)に本校視聴覚室を会場として、金山町内企業就職説明会が行われました。

この説明会は「金山町内の企業の概要を知ることにより、金山町を身近に感じてもらい、将来の就職先の1つとして考える機会としたり、キャリア教育の一環として早期に企業学習をしたりするため」に金山町教育委員会主催で毎年行われているものです。

今年度は株式会社 ハーベス 様、コスモメディカルサポート 様、山十建設 株式会社 様、金山町役場 様 をお迎えして行われました。

 

 <山十建設 株式会社様 現場の写真なども見せていただきました>

  

<コスモメディカルサポート様 グループ理念「よろこばれて、よろこぶ。」生徒の眼差しは真剣そのもの>

  

<株式会社 ハーベス 様 女性も活躍できる職場ということでした>   <金山町役場 様の説明を聞く様子>

生徒たちは金山町にある身近な企業の話を聞くことで、仕事や働くことの意義ややりがいについて考えを深めることができたようでした。

2年生は来年7月から就職活動が本格化します。進路コーナーにある今年度の求人票を利用しながら、今から企業研究をし、入社後に必要な力を磨いていってほしいと思います。

ワークルールセミナーが開催されました。

12月5日(木)に3年生を対象とした、ワークルールセミナーが開催されました。

このセミナーは卒業を控えた3年生に対し「労働トラブルを早期に解決し、職業人として安心して働くことで、充実した社会生活を送るために、労働に関する法律や決まりなどのワークルールについて理解を深める」ために、福島県同労委員会委員の穴澤耕三氏を講師に迎えて行われました。

講義では、社会人としての基本姿勢や労働契約、就業規則について、事例を交えながらわかりやすく講義をしていただきました。生徒も真剣にメモを取りながら話に耳を傾けていました。