日誌
2013年11月の記事一覧
奥会津風土体感プログラム(聞き書き・和綴じ本コース)
地域の人々から「聞き書き」を行い、それを一冊の「和綴じ本」作品にまとめる、聞き書き・和綴じ本コース。今年度は、長瀬谷 百合子さん、遠藤 由美子さん、渡部 和さん、菅 敬浩さんを講師に迎え「聞き書き」の方法をご指導していただきました。
菅さんご指導のもと、イメージを膨らませて陶芸を行いました。みんなの個性がはっきり表れています。
祖父母の方々を中心に1枚の写真を基に聞き書きを実施。地域の歴史を知ることを通して、ふるさとに対する理解を深めています。11月に入ってからは、伺ったお話を1冊の和綴じ本として編集する作業が行われました。
表紙の題字は筆書きで。とても集中しています。
丁寧に印を付け、千枚通しで和紙の用紙に穴を開け、そこに思い思いの色合いの糸を通していく製本作業を行い完成です!!
世界に一つだけの和綴じ本となりました。
来月には、3年生を中心に成果発表会が行われます。奥会津風土体感プログラムを通して学んだことを、存分に発表して欲しいですね。
カウンタ
1
3
3
8
2
8
7
所在地
〒968-0011
大沼郡金山町大字川口字蛇沢2434-2
TEL(0241)54-2154
FAX(0241)54-2240
川口高校HPについて
各ページに掲載の写真及び記事の無断転載を禁じます。
© 2011 Kawaguchi High School,
All Rights Reserved.
リンクリスト
QRコード
携帯電話等でもご覧いただけます