日誌

本日の川口高校

進学講演会が行われました。

第1学期の終業式が行われた7月19日(金)の放課後に、進学希望者を対象として進学講演会が本校図書室を会場とした行われました。

この講演会は「大学教授を講師に招き、講演を聞くことで学ぶことの意義や楽しさ、生徒の知的好奇心を高めるとともに自主的な学習の意欲向上を図り、学問的な探求心を育成する」ことを目的に毎年行われています。

今年度は会津大学短期大学部地域活性化センター特任研究員である森文雄先生を講師としてお招きし「奥会津地域の活性化における課題と問題点」について講義をいただきました。その後、グループに分かれ質疑応答を行いました。

  

生徒からは「地方振興に関する予算が削られ行く中で、どのような方法をとっていくのが良いか」「金山町では集落が分散しており、集約が難しい。それでも、中心に住民を集約してコンパクトシティを作る必要性があるのか」などの質問が寄せられました。先生からは「方法を明確化して「やって終わり」ではなく、持続可能な政策を行っていくくべきだ」「2,3軒の集落ではもはや維持できない。除雪などの効率化を図る上でも、集合住宅を作り住民を集約して行政サービスを効率化させることが大事だ」などの回答をいただきました。

一人一人が金山町そして自分たちが生きていく今後の日本について深く考えることができた時間となったようでした。