日誌

本日の川口高校

文章基礎講座が開催されました。

2月19日(水)の5・6校時に、1・2年生を対象として文章基礎講座Ⅲ・Ⅴが行われました。

この講座は、作文・小論文の基礎的な内容や文章表現について理解を深め、就職や進学で課される作文・小論文対策の一助とするために行われており、1年生は3回目、2年生は5回目の講座になります。

今回は提出した小論文に対する講評をいただき、その後、講評を踏まえた小論文の書き直しを行いました。どの生徒も、真剣に文章作成に取り組む姿が見られました。2年生は、3学期を3年生0学期として位置づけ、進路活動をスタートさせています。今回の文章基礎講座が進路をより深く考えるきっかけになってほしいと思います。

   

          <講師の先生の熱のこもったご指導>         <書き直し作業にも力が入ります>

郷土料理講習会(そば打ち体験)が行われました。

2月20日(木)の5・6校時に奥会津風土体感プログラムの一環として、郷土料理講習会(そば打ち体験)が行われました。

この行事は「地域の資源を活用した体験型学習活動を行うことで、地域の文化と伝統への理解を深め、郷土を愛する心を育む」目的で、毎年この時期に行われています。今年度は、金山町にある民宿朝日屋さんから栗城和夫さんを講師にお迎えしました。生徒は慣れない手つきではありましたが一生懸命にそばを打ち、手作りの素朴な味わいを楽しんでいました。

  

 <講師は朝日屋さんのご主人>     <不慣れな手つきですが、一生懸命にそばを打ちました>

  

 <そばを切るのは難しい…>    <出来上がったおいしいそば><そばアレルギーの生徒のためのうどん>

私の言いたいこと発表会に参加しました。

2月16日(日)に金山町老人福祉センターで「第36回私の言いたいこと発表会」が行われ、本校1年の佐藤花音さん、中丸智滉君、2年の小川健太君、中丸采音さんが川口高校代表として参加しました。

  

    <佐藤花音さんの発表>      <中丸智滉君の発表>      <小川健太君の発表>  

 

  <中丸采音さんの発表>  <発表後、リラックスした表情の4人>

代表者の4名はそれぞれ、「「優しさ」を通して学んだこと」「私の地区」「自分の人生を生きぬくために」「十七年間金山に暮らして」という題名で、日々自分が考えていることや興味を持っていること、地域の方々への日頃の感謝などを集まった金山町の皆様の前で堂々と発表しました。

思っていることを文章という形で表現し、それを多くの人の前で発表する・宣言することは、大変なことですし、面倒なこと、恥ずかしいことかもしれません。しかし、その行為を通じてより深くものごとを考えられるようになったり、自分の考えを客観的に考えたり、捉えられるようになるのではないでしょうか。もしかしたら、他の人に良い影響を与えることもあるかもしれません。

発表した4名はもちろんのこと「私の言いたいこと発表会」に参加した川口高校生全員が、この体験を活かして残りの高校生活をより良いものにしてほしいと思います。

奥会津風土体感プログラム学習成果発表会が行われました。

1月30日(木)に本校視聴覚室を会場として、令和元年度奥会津風土体感プログラムの学習成果発表会が行われました。

奥会津風土体感プログラムとは、1年生を対象とした学習プログラムで、自然豊かな奥会津の文化を体感しながら学びを深める川口高校ならではの特色ある学習プログラムです。

  

発表会では、グループでの学びもとに「体験学習のまとめ」「奥会津の魅力」「奥会津が抱える問題点」「考えられる解決策」「地域の発展のために『自分たちがやりたいこと』」について資料を作成し発表しました。地域の発展のために「自分たちがやりたいこと」では以下のようなアイデアが披露されました。

・奥会津の有名な食材を利用した「奥会津バーガー」を作って販売したい。

・奥会津のPR動画を只見線や駅で流したい。

・英語、中国語、台湾語などの表記でパンフレットを作りたい。

・かぼまるをキャラクターとした沼沢湖への案内板(英語表記)を作って設置したい。

・畑部を作ってそばを育てたい。そのそばを町の祭りでふるまいたい。

・人数が少ない地元の小中学校にボランティアとして行き、伝統行事を復活させたい。

・奥会津をPRする歌を作って歌いたい。(「赤カボチャおいしい)という歌を熱唱)

  

自分たちの体験を振り返ってスライドにまとめるだけでなく、奥会津を活性化させるための手立てを高校生ならではの視点で考え、堂々と発表する生徒の姿が見られました。また、体験学習でお世話になった講師の先生方もたくさんお越しいただき、最後に講評をいただきました。

  

来年度からは、総合的な探求の時間を利用し、奥会津の風土を体感するだけではなく、この地域が抱える課題を試行錯誤しながら解決する過程を通じて、学びを深めるプログラムへと変わる予定です。今後とも皆様のご協力をいただきながら、学習活動を進めてまいりたいと思います。よろしくお願いします。

2月の予定

2月 8日(土) 大学入試共通テスト早期対策模試(2年生)

2月11日(火) 建国記念の日

2月13日(木) 学年末考査(1,2年生)(~18日)

2月16日(日) 第36回私の言いたいこと発表会

2月19日(水) 文章基礎講座Ⅲ(1年生)

         文章基礎講座Ⅴ(2年生)

2月20日(木) 商業検定④

2月23日(日) 英語検定③2次試験、天皇誕生日

2月24日(月) 振替休日

2月28日(金) 表彰式、卒業証書授与式予行

1月の予定

1月 6日(月) 3年生冬季課外(~7日)

1月 9日(木) 始業式、学校寮開寮

1月13日(月) 成人の日

1月15日(水) 進路希望調査④

1月16日(木) 私の言いたいこと校内発表会(1,2年生)

1月17日(金) センター試験出陣式(3年生)

1月18日(土) 大学入試センター試験(~19日 3年生)

         進研模試、基礎力診断テスト(1,2年生)

1月22日(水) 進路講演会/適性診断(1年生)

1月23日(木) 学年末考査(~28日 3年生)

         数学検定③

1月24日(金) 英語検定③

冬季球技大会が行われました。

2学期も残すところわずかとなった12月18日(木)に本校体育館を会場として、全校生徒による冬季球技大会が開催されました。

大会はフットサルとドッジボールの2種目で行われ、厳しい寒さの体育館での開催でしたが、熱いプレーと応援で盛り上がりました。2学期のまとめとして、川高生の一体感を高めるよい行事になりました。

  

        <フットサルを楽しむ生徒たちの姿>         <声のそろった応援も楽しそうでした>

  

        <ドッチボールも盛り上がりました>          <ギャラリーで応援する生徒達>

【フットサルの結果】

  男子の部  優勝 3年生、準優勝 1年生、3位 2年生

  女子の部  優勝 2年生、準優勝 1年生、3位 3年生

【ドッヂボールの結果】

  男子の部  優勝 3年生、準優勝 1年生、3位 2年生    

  女子の部  優勝 2年生、準優勝 1年生、3位 2年生