日誌

本日の川口高校

7/18  スポーツ大会

7/18(木)にスポーツ大会が行われました。

午前の部では、クラス対抗で男子バレーボールと女子バスケットボールが行われ、男子バレーボールでは2年Aチームが、女子バスケットボールでは3年生が優勝しました。
午後の部では、学年混合ドッチビーと借り物競争、学年対抗リレーが行われました。

 


以下は各学年の感想です。(3年→2年→1年の順)

最後のスポーツ大会ということもあり、みんな朝から気合が入っていました。私は実行委員で審判などが入っていたため、応援が十分にできず残念でした。男子バレーボールでは授業でやってきたことを生かし、相手チームとのラリーを続けながら強い攻撃まで持っていくことが出来ていました。女子バスケットボールでは見事全勝で優勝を果たし、とても良い結果を出すことができました。連携がとれていたり、各自がシュートを決めていたりと周りが見えていてかつ正確なプレーが出来ていたと思います。リレーでは、順位の変動が激しく最後にふさわしい盛り上がりでした。リレーでも優勝を果たすことが出来てとても嬉しかったです。疲れも沢山たまっていたのですが、それ以上に各学年全員と楽しくスポーツができました。

 


男子バレーボールでは、全勝できてとてもうれしかったです。ドッチビーではあまり活躍できなかったので次回のスポーツ大会では、活躍できるように頑張りたいと思います。借り物競走では、スペシャルゲストとして、校長先生と教頭先生が生徒と一緒に走ってくださいました。リレーでは、優勝はできませんでしたが、2位を取れたのでよかったです。

 


男子バレーボールでは、僕はオーバーパスができなかったのでアンダーパスでボールを繋ぎましたが、高く上げすぎたり、ボールがネットに当たったりとミスが連発してしまいました。ですが、チームメイトがカバーや声出しで応援してくれたため自信をもって良いプレーができました。2位という結果で惜しくも負けてしまったけれど、とても楽しかったです。リレーでは、僕は第一走者で緊張したけれど、次の走者にトップのままバトンを渡せたのでよかったです。3位という結果だったけどみんなで盛り上がれたので良かったです。

 

パソコン部 W.R

I.Y

S.Z

7/17 文章基礎講座

7/17(水)、文書基礎講座が開講されました。
文の構成やつなぎ方、志望動機書のあり方、作文と小論文との違いなどを教えてもらいました。

 

 1年生は初めての文書基礎講座でした。文章や作文の区別があまり分からなかったので、今日教えてもらったことを忘れないように、復習をしていきたいと思います。文字に当てはまる言葉があまり見つけられなかったので、今日教えてもらったことを思い出して使えるようにしたいです。

 


2年生は、最初によく使う漢字のチェックをし、その後に小論文の細かいルールを指摘していただきました。その後、実際に自分の進路に関する内容で小論文を書きました。一文が長すぎないようにすることや序論・本論・結論を分けることを守ってかけたと思います。

 


今回の文章基礎講座を受けて、自分の進路について深く考えることができました。また、私は小論文の正しい書き方をよく理解できていませんでしたが、今回の講座を受けて少し理解できるようになりました。そして、私自身気づくことができませんでしたが、今回の講座で指摘された一文が長すぎるということに関して、次からは一文を長く書きすぎないようにしたいです。

パソコン部  I.Y 

S.N

7/9 情報モラル・性被害防止講話

7/9(火)に情報モラル・性被害防止講話が行われました。


SNSで見ず知らずの人と繋がるとどのような危険性があるのか、実際に会うとどうなってしまうのか、そこで起きてしまうトラブルや性犯罪の対策について教えていただきました。

 

 

SNSに書き込みをするときは載せて平気な話題か、それを通じて知り合った人と会話をするときに、話すとどうなるのか、最悪の事態まで見越して関わり方を考えていこうと思いました。世の中には様々な人が存在しており一部の人間は、犯罪を犯してしまう人や知らないうちに犯罪者になってしまうことがあると学びました。また、なぜ犯罪を犯そうとするのかを考えられた、いい機会だったと思います。

 


スマートフォンの使い方に関して、犯罪に巻き込まれてしまわないよう、今後とも気を付けなければいけないと思います。特に、自分が加害者や被害者にならないよう、より一層、気を引き締めないといけないと思いました。また、人のプライベートゾーンの写真を欲しがる人や、その写真を貰って他の人に送信する人や、面白半分で貰った写真をSNSに投稿している人が世の中にはいるのだということに驚きました。

 


パソコン部  I.Y

A.H

7/4 道普請

7/4(木)、2年生が昭和村で道普請をしてきました。


 道普請とは、地域の皆様の協働活動により、生活環境を良好に保全していくため、道の整備を行う活動のことです。今回は5つの班に分かれて、丸太を固定し、板を並べ、滑り止めを取り付けて木製の歩道を完成させました。

 


 初めての経験でしたが、チームワークや地域の地形を学ぶいい機会になりました。みんなで協力して道を整備することで、地域に貢献できて嬉しかったです。休憩時間には、みんなでお弁当を食べたり、ハンモックで遊んだりして楽しかったです。また、自分たちの手で何かを作り上げる達成感もあり、いい経験ができてよかったと思います。大変な作業でしたが、一緒に頑張った仲間との絆も深まりました。

 

 パソコン部 I.Y

5/14 避難訓練

5/14(火)に今年度の第一回避難訓練が実施されました。
今回の避難訓練は地震を想定し、避難経路を確認する目的で行われました。


1年生は川口高校に来て、初めての訓練でした。1年生のクラスでは、警報が鳴ってからすぐに生徒全員が机の下に潜ることができていました。放送で次の指示が出るまで机の下で過ごした後、全員でグラウンドへと向かいました。移動中にふざけたりしている様子もなく、避難訓練を無事に終わらせることができ、良かったです。

2・3年生は避難経路が変わり、緊張感をもって臨めたと思います。実際に災害が起きたときも落ち着いて行動したいと思います。そして、スマホなどの情報機器を使って防災についての情報を取り入れて行きたいと思います。

 

校長先生のお話では、福島県は過去、震度5以上の地震が全国で2番目に多いということを知りました。そして、ここ最近では、宮城県や新潟県も多いようで、その間にある川口高校もいつ起こるかわからないので、危機感をもつことが大切だと思います。

 

 

パソコン部 O.Y

T.T