日誌

本日の川口高校

沼沢湖水まつりにボランティアとして参加しました

夏休み期間の8月5日(日)に沼沢湖にて、沼沢湖水まつりにボランティアとして参加しました。

このボランティア活動は毎年全校をあげて行われています。今年も、日ごろお世話になっている金山町に恩返しをしようと楽しみながら活動させていただきました。

生徒は大蛇退治の武者係、大蛇退治のいかだの漕ぎ手であるいかだ係、大蛇の担ぎ手であるみこし係、舞台係、入場者の整理や補助をするカヌー係、魚つかみ係、クラフト係、ツリークライミング係、会場美化係に分かれて朝からボランティア活動を行いました。

  

   <3年生を中心とした武者係>    <1年生を中心としたいかだ係>   <2年生を中心としたみこし係>

  

    <魚をさばきました>      <ツリークライミング係>         <クラフト係>

  

  <入場門で募金を呼びかけました>      <会場美化係>          <大蛇も無事退治されました>

真夏の日差しが照り付けるなか、生徒一人ひとりが与えられた仕事を責任をもってしっかりと行うことができました。

8月の予定

8月 5日(日) 沼沢湖水まつり

8月 9日(木) 新潟大学オープンキャンパス(希望者)

8月13日(月)~16日(木) 若桐寮閉寮

8月13日(月)~15日(水) 学校閉庁

8月20日(月)~23日(木) 3年進学課外

8月27日(月) 始業式、服装頭髪検査、学校寮開寮

平成30年度 体験入学を行いました

7月25日(水)に本校を会場として、平成30年度 体験入学が行われました。

全体会は視聴覚室にて行われ、学校説明と在校生2名による体験発表が行われました。

  

    <全体会での様子>      <2年生日野間さんの発表>      <3年生相山君の発表>

その後、福祉と社会の2講座に分かれ、体験授業を受講しました。福祉の授業では、アイマスクをつけたり、膝に器具をつけ、身体が不自由な人の疑似体験を行いました。社会の授業では、縄文土器を紙粘土で作る授業を体験しました。

  

  <福祉の体験授業の様子>   <本校教員による日本史の体験授業の様子:縄文土器を作りました(右)>

体験授業の後に、3つの班に分かれて校舎内見学や部活動見学を行い、川口高校の校舎の設備や日頃の部活動の練習の様子を見学してもらいました。

  

  <陸上競技部の活動見学>     <家庭クラブの活動見学>     <バレーボール部の活動見学>

  

   <卓球部の活動見学>       <ボート部の活動見学>      <茶華道班の活動見学>

  

   <美術班の活動見学>       <音楽班の活動見学>      <学校内の施設見学の様子>

中学生、引率者の方々も含め40名を超える方々に参加していただきました。暑い中、本当にありがとうございました。